-> NPO法人 青森じゃわめき隊とは?
NPO法人 あおもりじゃわめぎ隊は、個人・団体に対して伝統芸能の継承と人材育成、地域のコミュニケーションとネットワークづくりに関わる事業を行い、個々の地元への愛着を滋養し、伝統芸能文化の理解と発展、地域の活性化、人材育成及び青少年の健全育成に寄与することを目的とし、活動する団体です。
「被災した地へ人へ、じゃわめぐ津軽の心とねぶた魂を届けたい!」
東日本大震災は東北の地へ、計り知れない被害をもたらしました。今なお傷跡癒えぬ地に人に、同じ東北人としてねぶたの魂を届けたい。
ゆらりと浮かぶ大灯篭に、身体に響く太鼓のリズム、笛の旋律、見上げる誰もが無条件で
笑顔になり、手をたたき、自然と輪ができる。身体も、心も熱くなる。
そんな「じゃわめぎ」を感じて欲しい。
青森じゃわめぎ隊の青森ねぶた被災地遠征はそのような思いで活動しております。
(2012年11月 福島県新地町での青森ねぶた運行の様子)
